プロの目線で“空間と体験”の可能性を切り取ります
“空間と体験”の可能性について、乃村工藝社グループで起こっていること、
新たな取り組みや研究、将来に向けたビジョンなど、
さまざまなテーマをノムログ編集部メンバーの目線で切り取って発信していきます。
プランナー、デザイナー、プロダクト、アカウント、スタッフなど、
多様な職種の活動内容や個性が伝わる記事をお届けしていきます。
ノムログ編集部 のすべての記事
-
アートと空間デザインの共鳴で社会を変える―HYATT CENTRIC GINZA TOKYO HERALBONY ART ROOM
2022/06/06アートと空間デザインの共鳴で社会を変える―HYATT CENTRIC GINZA TOKYO HERALBONY ART ROOM
READ MORE -
[khb東日本放送×乃村工藝社IVD]変化・地域とのつながり・ そして未来へ―― 新たなCIに込めた想いとは
2022/04/28[khb東日本放送×乃村工藝社IVD]変化・地域とのつながり・ そして未来へ―― 新たなCIに込めた想いとは
READ MORE -
東海道新幹線700系、東京駅の商業施設で再活用
2022/04/26東海道新幹線700系、東京駅の商業施設で再活用
READ MORE -
ボトムアップ視点で創った観光商業施設 HIRODEN etto
2022/03/22ボトムアップ視点で創った観光商業施設 HIRODEN etto
READ MORE -
ビジュアル・デザインから空間デザインへのアプローチ
2022/03/14ビジュアル・デザインから空間デザインへのアプローチ
READ MORE -
行政、地元企業、農家が連携した「KADODE OOIGAWA」
2022/02/03行政、地元企業、農家が連携した「KADODE OOIGAWA」
READ MORE -
オフィスとまちをつなぐのはセレンディピティ。 田中元子さんと語るセミパブリックの可能性
2022/01/25オフィスとまちをつなぐのはセレンディピティ。 田中元子さんと語るセミパブリックの可能性
READ MORE -
お台場のグランドレベルは2階にあり!? 田中元子さんとまち歩き
2022/01/20お台場のグランドレベルは2階にあり!? 田中元子さんとまち歩き
READ MORE -
編集部員が選ぶ!おすすめノムログ記事のまとめ
2022/01/18編集部員が選ぶ!おすすめノムログ記事のまとめ
READ MORE -
地方創生に取り組むためのソーシャルグッドなアイディアとは
2021/12/24地方創生に取り組むためのソーシャルグッドなアイディアとは
READ MORE -
地域の力を集め、地域と共に成長する オーベルジュLOQUAT西伊豆
2021/12/17地域の力を集め、地域と共に成長する オーベルジュLOQUAT西伊豆
READ MORE -
遠く離れた人と人の「感情」を伝達する「つながるビストロ」(仮称)
2021/11/30遠く離れた人と人の「感情」を伝達する「つながるビストロ」(仮称)
READ MORE -
アートによるまちづくりのグランドデザイン
2021/11/02アートによるまちづくりのグランドデザイン
READ MORE -
地域と共創してきた長崎歴史文化博物館 PPP事業の15年
2021/10/19地域と共創してきた長崎歴史文化博物館 PPP事業の15年
READ MORE -
“デザインをあきらめない” 障がいに関わる空間づくりの可能性
2021/10/07“デザインをあきらめない” 障がいに関わる空間づくりの可能性
READ MORE -
企画から地域住民と一緒に取り組んだ 誰もが心地よく過ごせる駅舎づくり
2021/09/15企画から地域住民と一緒に取り組んだ 誰もが心地よく過ごせる駅舎づくり
READ MORE -
国産材と向き合うフェアウッド・プロジェクトの挑戦
2021/08/20国産材と向き合うフェアウッド・プロジェクトの挑戦
READ MORE -
乃村工藝社グループが考えるソーシャルグッド(前編)
2021/07/29乃村工藝社グループが考えるソーシャルグッド(前編)
READ MORE -
乃村工藝社グループが考えるソーシャルグッド(後編)
2021/07/29乃村工藝社グループが考えるソーシャルグッド(後編)
READ MORE -
「ひらめき」をカタチにするパナソニック クリエイティブミュージアム AkeruE(アケルエ)。 デザインチームが辿り着いたのは、「後ろめたくないデザインを」という想い。
2021/07/20「ひらめき」をカタチにするパナソニック クリエイティブミュージアム AkeruE(アケルエ)。 デザインチームが辿り着いたのは、「後ろめたくないデザインを」という想い。
READ MORE -
子どもたちの知的好奇心とひらめき力をはぐくむ空間づくり。パナソニック クリエイティブミュージアム AkeruE(アケルエ)の空間デザインを語る。
2021/07/19子どもたちの知的好奇心とひらめき力をはぐくむ空間づくり。パナソニック クリエイティブミュージアム AkeruE(アケルエ)の空間デザインを語る。
READ MORE
-
地元の想いを、紡いでカタチに 千葉県鋸南町活性化プロジェクト 2022/05/10地元の想いを、紡いでカタチに 千葉県鋸南町活性化プロジェクト小池 佳保子 空間づくりの調査員 -
企業と地域の新しい関係性「KeiyoGAS Community Terrace(愛称 てらす)」ではぐくむコミュニティ 2022/03/03企業と地域の新しい関係性「KeiyoGAS Community Terrace(愛称 てらす)」ではぐくむコミュニティ勢古口 遥 プランナー -
脱ショールーム!地域とともに成長する企業施設「KeiyoGAS Community Terrace(愛称 てらす)」 2022/03/01脱ショールーム!地域とともに成長する企業施設「KeiyoGAS Community Terrace(愛称 てらす)」梶村 直美 つなぎあわせるプランナー
新着記事
-
アートと空間デザインの共鳴で社会を変える―HYATT CENTRIC GINZA TOKYO HERALBONY ART ROOM
2022/06/06アートと空間デザインの共鳴で社会を変える―HYATT CENTRIC GINZA TOKYO HERALBONY ART ROOM
ノムログ編集部 “空間と体験”を追求するチーム -
ヒデキのゆるゆる渚歩記/ep8 -「違和感を探せ!」クイズ編2-
2022/05/14ヒデキのゆるゆる渚歩記/ep8 -「違和感を探せ!」クイズ編2-
サトウ ヒデキ テクニカルディレクター(いろいろ擬態中) -
人権を見つめるミュージアム
2022/05/12人権を見つめるミュージアム
神 剛司 ミュージアム プランナー