about us
NOMLAB(ノムラボ)は、「デジタルイノベーション× 場づくり」をテーマに新しい集客創造を目指すラボです。
様々なアーティストやテクノロジストと協働しながら、場づくりにおけるデジタルイノベーションとクリエーションに取り組んでいます。
nomlog
“空間と体験”について毎日、真剣に考えている乃村工藝社グループのプロフェッショナル達が、
独自の考察や日々の取り組み、研究活動を発信します。
新着記事
-
ようこそ、「聖地巡礼」の世界へ
2019/12/11ようこそ、「聖地巡礼」の世界へ
増渕 健太 ヲタク系プランナー -
演劇と、その空間 | “演劇”による地域活性
2019/12/06演劇と、その空間 | “演劇”による地域活性
畑江 輝 想いを紡ぐプランナー -
ヒデキのゆるゆる渚歩記/ep2 -自然や生きものを身近に-
2019/11/28ヒデキのゆるゆる渚歩記/ep2 -自然や生きものを身近に-
サトウ ヒデキ テクニカルディレクター(いろいろ擬態中)
news
-
DESIGNART TOKYO2019 出展
2019/10/17/
- 2019/10/17
- DESIGNART TOKYO2019 出展
-
AGCとの協業企画展「GLASSMART展」のお知らせ
2019/08/28/
- 2019/08/28
- AGCとの協業企画展「GLASSMART展」のお知らせ
-
FIG OUT 2019 - 拡張するビジュアル表現 -
2019/06/21/
- 2019/06/21
- FIG OUT 2019 - 拡張するビジュアル表現 -
projects
-
2019/12/09 GLASS MOTION
AGCと乃村工藝社の協業によるテクノロジーとクリエイティビティを表現したインスタレーション。 調光ガラスの精緻な透明度の制御と振動スピーカーを使ったマルチチャンネルの立体音響を組み合わ...
-
2019/11/25 MATERIAL VISION
映像と空間の新たな関わり方を模索するプロトタイプ。 温度で色の変わる塗料を表面に塗装し、その背後から温度制御することでさまざまな色や像を映し出す。 マテリアルビジョンは、解像度や自発光な...
-
2019/10/18 PRISMINATION~いきたガラスの空間~
ガラスと光が魅せる、新しいひかりの空間体験 複数の特殊ガラスと、ムービングライトでの光の演出を組み合わせ、 新しいガラスと光の空間を創造いたしました。 ライトは白い光のみを使用し、...
-
2019/10/10 emograf
人の表情を解析しその場の雰囲気や盛り上がりなど、空間にある感情の可視化を試みるプロジェクトとして、機械学習モジュールを搭載したカメラにてリアルタイムに表情を取得し、デジタル表現によりビジュアライ...
-
2019/08/05 BEYOND TIME
二人で過去や未来へ行き来しながら、会話をする体験型インスタレーション。 体験者の顔を加齢、減齢をリアルタイムにシミュレーションし、お互いが会話を行う。  ...
-
2019/07/17 浜松科学館
浜松科学館がリニューアルし、「みらいーら」という愛称で新たにオープンしました。 乃村工藝社はリニューアルに向けて、館のコンセプトづくりから、展示や内装の設計・施工、イベ...
-
2019/04/19 小田原城NINJA館
風魔忍者より来館者に”忍務”が与えられる 風魔忍者たちよ、小田原を救え! 小田原で活躍したとされる風魔忍者をテーマに、体を動かして忍術体験をす...
-
2019/01/23 ツナガリングハート
株式会社乃村工藝社東京本社一階の映像展示物、ツナガリングハート(Tsunagaling Heart)。nomlabはクリエイティブディレクションを担当しました。 エントランスのホワイエに、...
-
2018/11/13 DESIGNART2018出展作品「千輪咲」菊MR
DESIGNART 2018 出展作品「千輪咲」とは、福島県二本松市の菊栽培の職人が一本の茎を枝分かれさせて作り上げた、千輪もの菊花を咲かせている生花。 この「千輪咲」をMicrosoft...
-
2018/07/03 アマダ記念会館
金属加工機械の製造・販売などを手掛ける株式会社アマダホールディングスの“歴史”と“未来”を伝える「アマダ記念会館・展示室」を企画・演出・制作しまし...
members
“空間と体験”について毎日、真剣に考えている乃村工藝社グループのプロフェッショナル達が、
独自の考察や日々の取り組み、研究活動を発信します。
-
coming soon
・・・・・・・・・・・・
-
畑江 輝
小さな空間から、都市にプラスを。想いを紡ぐプランナー
-
増渕 健太
”面白い”の本質を考える。ヲタク系プランナー
-
岸田匡平
展示が好き。展示師
-
榊 遼平
夢だった空間を、今日つくるんだドリーミングプランナー
-
綿本 有里
暮らしにときめきを作る恋するブランディング
-
吉武 聡一
一歩一歩、進む。デジタル・クリエイティブ・プランナー