SQUEEZE MUSICがグッドデザイン賞を受賞しました
2017/10/04
10月4日、2017年度グッドデザイン賞の受賞結果が発表され、SQUEEZE MUSICがグッドデザイン賞を受賞しました。
審査委員の評価
音楽の楽しみ方を「味覚」という切り口で拡張した意欲的なプロダクト。ミュージッククリップなどで音楽を映像として見ることはあっても、味わうことはできなかった。こうした試みがエンターティメントとして認知されれば、これまでは直接接点のなかった音楽と飲食の融合から、新しい体験の価値が創出される可能性がある。また、試験管が立ち並んでいるかのような、実験器具的なハードウェアも、音と味の変換実験の不思議さを演出している。
グッドデザイン賞とは
グッドデザイン賞は、様々に展開される事象の中から「よいデザイン」を選び、顕彰することを通じ、私たちのくらしを、産業を、そして社会全体を、より豊かなものへと導くことを目的とした公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」です。
その母体となったのは、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設された「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」であり、以来約60年にわたって実施されています。
-
「emograf」がCNET Japan、マイナビニュース、Forbes JAPANほかに掲載されました。
2023/03/07
- 2023/03/07
- 「emograf」がCNET Japan、マイナビニュース、Forbes JAPANほかに掲載されました。
-
H2L社と乃村工藝社 コミュニケーション3倍アップを目指すメタバースオフィス限定無料公開!
2022/10/27
- 2022/10/27
- H2L社と乃村工藝社 コミュニケーション3倍アップを目指すメタバースオフィス限定無料公開!
-
メディア掲載のお知らせ
2021/02/05
- 2021/02/05
- メディア掲載のお知らせ
-
Future Communication展コラボレーション参加のお知らせ
2020/11/12
- 2020/11/12
- Future Communication展コラボレーション参加のお知らせ
-
メディア掲載のお知らせ
2020/05/31
- 2020/05/31
- メディア掲載のお知らせ
-
SC BUSINESS FAIR 2020 出展 次世代の木質空間を発表
2020/01/23
- 2020/01/23
- SC BUSINESS FAIR 2020 出展 次世代の木質空間を発表
-
メディア掲載のお知らせ
2019/12/27
- 2019/12/27
- メディア掲載のお知らせ
-
DESIGNART TOKYO2019 出展
2019/10/17
- 2019/10/17
- DESIGNART TOKYO2019 出展
-
AGCとの協業企画展「GLASSMART展」のお知らせ
2019/08/28
- 2019/08/28
- AGCとの協業企画展「GLASSMART展」のお知らせ