高山陣屋 ひだしんプロジェクションマッピング
- OPEN:
- 2016/10/16
- CLIENT:
- 飛騨信用組合(ひだしん)
「国史跡 高山陣屋」を舞台に、「高山市制施行80 周年」、「飛騨美濃合併140周年」を記念した
「飛騨高山の四季」がテーマのプロジェクションマッピングを制作しました。
高山陣屋は、江戸時代に飛騨が幕府直轄領となってから、行政の中心となった役所。
幕末には全国に60 数ヵ所あったと言われている郡代・代官所の中で、当時の建物が残っているのはこの高山陣屋だけです。
昭和4 年(1929)には国史跡に指定されました。
今回、この高山陣屋内の大広間(書院造りの部屋)にて、「飛騨高山の四季」がテーマの
「ひだしんプロジェクションマッピング」を期間限定で実施します。(提供:CC2事業本部コンテンツ開発部)
Client Work
-
2022/12/23 YKK APショールーム新宿 プロジェクションマッピングコンテンツ
-
2022/12/08 JRE MALL Cafe
-
2022/11/01 NTTコノキューARサービス「XR City」コンテンツ『じーずの森とあしあとのヒミツ』
-
2022/06/14 山梨県立富士山世界遺産センター
-
2022/02/10 3331
-
2022/01/26 住友生命「Vitality」プラザ銀座Flagship店
-
2022/01/17 MOMENT - Encapsulating the ever-changing sky -
-
2021/11/01 徳島県立博物館 常設展リニューアル
-
2021/09/02 みやぎ東日本大震災津波伝承館
-
2021/05/28 Immersive Motion
-
2021/05/12 KidZania Tokyo「出版社」パビリオン
-
2021/04/28 共鳴するメディア8K