Client Work
-
2023/07/05 道の駅かでな「学習展示室」リニューアル
「道の駅かでな」では極東アジア最大の米空軍基地「嘉手納飛行場」が一望できます。本プロジェクトは、建物3階にある「学習展示室」の改装事業で、修学旅行生・観光客を対象とした「平和学習の場」、地元の人...
-
2023/03/17 「CREATORE with PLUS」 デジタルアート映像コンテンツ
「自分らしい働き方」が見つかる場所、それが 「CREATORE with PLUS」です。 「My Wardrobe」をコンセプトに在宅ワーク向け家具から、上質な空間づくりを実現する海外ブランド...
-
2023/02/10 徳島県立博物館 化もの絵巻AR
徳島県立博物館の常設展においてパネル展示を行っている「化もの絵巻」のデジタルデータを活用した新しいARコンテンツを製作しました。 タブレットで自分の顔を撮影し、絵巻の中に入り込む体験を行うこと...
-
2022/12/23 YKK APショールーム新宿 プロジェクションマッピングコンテンツ
YKK APショールーム新宿にて、スマートドア「ドアリモ」のプロジェクションマッピングコンテンツの企画・制作を行いました。ファミリーを含めた幅広い層を対象として、ドアを"ドアリモ君&r...
-
2022/12/08 JRE MALL Cafe
東日本旅客鉄道様が運営するECサイト「JRE MALL」で販売している商品を、実際に「見て・触れて・味わうことができる」体験型ショールーム店舗の1号店です。当社は、企画・デザイン・VIデザイン・...
-
2022/11/01 NTTコノキューARサービス「XR City」コンテンツ『じーずの森とあしあとのヒミツ』
株式会社NTTコノキューが提供する、スマートフォンを使ってデジタルと現実世界が融合した新しい世界を体験できる新感覚街遊びARサービス「XR City(エックスアール シティ)」の大型商業施設向け...
-
2022/06/14 山梨県立富士山世界遺産センター
「信仰の対象と、芸術の源泉」として世界文化遺産に登録された富士山の価値を未来にむけて保全している「富士山世界遺産センター」は2022年春にリニューアルを行いました。 リニューアル後の施設は...
-
2022/02/10 3331
AGCと乃村工藝社の協業による調光ガラスと映像、音響によるインスタレーション。 閉校した中学校をアートセンターへリノベーションを行い、現代アート、建築やデザイン、身体表現など多彩な表現...
-
2022/01/26 住友生命「Vitality」プラザ銀座Flagship店
“住友生命「Vitality」”は保険料変動の仕組みや特典(リワード)などを兼ね備え、お客様の健康増進活動への取り組みと継続をサポートする商品です。 その先進性や価値を...
-
2022/01/17 MOMENT - Encapsulating the ever-changing sky -
AGCと乃村工藝社との協業による分相硝子を用いたインスタレーション。 2mほどの直線状に配置された3つの光と分相硝子は、全体では大気と同じ美しく移ろい行く印象を表現し、...
-
2021/11/01 徳島県立博物館 常設展リニューアル
新たなコンセプトを「徳島まるづかみ ―“いのち”と“とき”のモノ語り―」として、常設展示室の全面リニューアルをおこないました。 新常設展示室...
-
2021/09/02 みやぎ東日本大震災津波伝承館
東日本大震災によって多くの尊い生命が失われ、甚大な被害にみまわれた宮城県が、記憶と教訓を永く後世に伝え継ぎ、被災地の再生と復興に向けて力をあわせていく未来への誓いを新たにする場として整備した施設...
-
2021/05/28 Immersive Motion
Softbank 5G X LAB OSAKAでの没入型アート作品。 ソフトバンク株式会社が開発を進めるエッジコンピューティング技術による高速処理と、人の動作データ(IoB:Interne...
-
2021/05/12 KidZania Tokyo「出版社」パビリオン
OFFICIAL SPONSOR:株式会社講談社 キッザニアはKCJ GROUP 株式会社が運営する、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です...
-
2021/04/28 共鳴するメディア8K
NHKとオーストリア・リンツ市に拠点を置くメディア・アートの世界的な研究機関アルスエレクトロニカ・フューチャーラボとの企画展 8Kの極めて高い解像度と臨場感を駆使することで、今まで体験...
-
2021/01/25 Inside of Material
AGC AO Gallery 常設インスタレーション。 AO Gallery とは、AGC が協創によって素材や技術単体では得られない新たな価値を創造する場である。 AGC ...
-
2020/12/23 「emograf」×Future Communication展
パナソニック株式会社が運営するライフスタイルのコミュニティスタジオ「RELIFE STUDIO FUTAKO」にて開催している「Future Communication」展。NOMLABは、新し...
-
2020/09/07 王貞治ベースボールミュージアム
福岡ソフトバンクホークスの本拠地である福岡PayPayドームの隣、複合エンターテインメント施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」の4階にリニューアルオープンした本施設は、「野球人・王貞治」の...